ホーム > お仕事支援サービス > 派遣サービス よくあるご質問
よくあるご質問

よくあるご質問

■ よくあるご質問


 派遣サービスを希望されるご登録者様から寄せられる、よくあるご質問をまとめてみました。



Q1 福利厚生関係について教えてください
A1 当社では、社会保険や年次有給休暇制度など、充実した福利厚生制度が設けられています。
派遣スタッフの皆様が福利厚生の点でも充実して働いていただくという当社の基本的な方針に基づいています。

<社会保険制度>

当社では、就業条件が社会保険の加入資格を満たす場合には、雇用保険、健康保険、厚生年金保険への加入手続きを行っております。

雇用保険 1週間当たりの労働時間が20時間以上の方は加入することになります。
健康保険/
厚生年金保険
フルタイム勤務は原則加入。勤務時間が週30時間未満のパートタイム勤務者は加入できません。

<年次有給休暇制度>

所定出勤数の80%以上出勤していれば6ヶ月経過後から取得できます。1年間の付与日数はフルタイムの方で10日間、パートタイムの方で5日間になります。

<定期健康診断>

年1回、該当者に健康診断を実施しております。



Q2 フルタイム勤務とパートタイム勤務とは何ですか?
A2 当社のフルタイム勤務、パートタイム勤務の考え方は一般のそれとは異なります。フルタイムは9時から17時までの週5日勤務、パートタイムは9時から17時までの週3日勤務になります。
したがって当社の派遣では、10時から16時までの週3日、あるいは週5日などの勤務形態はありません。

(例)
派遣勤務形態 勤務時間 勤務日数
フルタイム勤務 9時〜17時(実働7時間) 月〜金の5日間
パートタイム勤務 9時〜17時(実働7時間) 週3日の勤務
但し、時間、日数は派遣スタッフの希望により変更が可能です。
年金受給者については受給条件の範囲内(※)での勤務になります。
(※正社員勤務時間の4分の3未満の勤務)


Q3 金融機関での業務経験がありませんが、登録はできますか?
A3 もちろん登録できます。
現に、金融機関での業務経験がなくても経理、人事、総務などのスキルのある方を金融機関に派遣させて頂いております。
また、それらのスキルがなくとも、当社のeラーニングや対面研修などで金融商品の知識や証券外務員・FP等の資格、セールススキルなどを取得していただき、金融機関に派遣勤務して頂いております。


Q4 登録は無料ですか?
A4 はい、無料です。


Q5 登録したいのですが、条件はありますか?
A5 条件はありません。どなたでもご登録いただけます。
但し、当サイトの派遣は金融分野に特化しております。
したがって金融機関での業務経験がある方のご就業は比較的迅速に案内できます。
金融業務未経験の場合、当社の研修プログラムなどを利用し、金融業界で長期的に働き、キャリアアップを志向されている方には特に当サイトへの登録メリットはあります。


Q6 当社との面談はどんなことを聞かれますか?
A6 ご登録の皆様が今までに経験してきた業務や身につけたスキル、お仕事に対する考え方・希望・志向・条件などをお聞きします。 その上で、ご案内できるお仕事の有無についてご相談させていただきます。


Q7 給与はどのように決まりますか?
A7 ご登録の皆様のスキル、経験やお仕事の内容などが給与を決める上での主な要素になっております。
つまり派遣先での職種、業務内容によって給与が決まります。


Q8 いつまで働けますか?
A8 派遣社員勤務の場合、契約期間を決めて就業していただきます。 契約満了日が近づきますと当社より派遣先企業と派遣社員の双方に更新か契約満了かの意思の確認を行います。派遣先が契約の更新を続ける限り、派遣スタッフの皆様はその間働き続けることが出来ます。
更新は、一般的には3ヶ月から6ヶ月というパターンが多くなっています。 契約が満了になった場合には派遣スタッフの皆様と新しいお仕事について改めてご相談することになります。


Q9 登録すれば、すぐに働けますか?
A9 皆様の希望と企業の提示した条件がマッチしている場合にはすぐに面接をしていただきます。 そこで皆様と派遣先企業がお互いに合意ができれば、すぐに働くことが出来ます。
ただし、細かく希望をご提示いただいた場合、ご希望と完全に合致するお仕事の案内までに時間が必要な場合があります。


Q10 当社の求職支援サービスに登録していますが、派遣サービスの登録もできますか?
A10 法律により、派遣サービスと求職支援サービスの登録は別のものとするよう定められている為、別の登録が必要となります。